名門水野家の復活 御曹司と婿養子が紡いだ100年/福留真紀

田沼意次と同僚老中だった水野忠友と、意次の再来と言われた忠成がいるのは知っていたが、具体的な内容は知らなかったので、面白く読めた。

フランス革命 「共和国」の誕生/山粼耕一

難しかった。 ロベスピエールが独裁者ではないというのが、意外だった。

清沢洌 外交評論の運命 増補版/北岡伸一

戦前の自由主義的言論人の評伝。 面白かった。

飛竜伝 宋の太祖 趙匡胤/小前亮

何故か主人公の顔が川原正敏の漫画の絵で思い浮かべながら読んでた。 後周の柴栄がなんか小物っぽかったのがイメージと違った。

明智光秀 浪人出身の外様大名の実像/谷口研語

目新しさは感じなかったが、いい具合にまとまっていた。

天魔の所業、もっての外なり/岩井三四二

応仁の乱のあたりの短編集。 まあま楽しかった。

戦国期権力佐竹氏の研究 佐々木倫朗(2011)

素人には難しすぎて判らん!

日本近世の歴史 将軍権力の確立(2011) 綱吉と吉宗(2012)

うーん、イマイチ。通史としては悪くないかな。

曹操墓の真相(2011)

これはイマイチかな。曹操墓という印象が薄い。魏武王の文字があるものが出土しただけで曹操の墓と言い切って良いのかな?

もう誘拐なんてしない(2008)

ガッキーのドラマが面白かったので借りたが、普通だった。 ドラマほどおもしろくなかった。

黒田如水 小和田哲男 ミネルヴァ書房

豊前での反乱鎮圧の話は面白かった。 黒田家も佐々成政と同じくらいやばかったのね。文禄・慶長の役で如水が叱責されたところは、 もう少しどんなだったか知りたかったな。 そもそも情報が無いのだろうか。冒頭の黒田氏の系譜で出てくる「黒田家譜」について…

楠木正成 新井孝重

んー、目次見て、軽く中を見て、面白そうと思って 読んでみたが、イマイチ。正成が北条家臣出身だという箇所は面白かった。

江戸大名の本家と分家,野口 朋隆,歴史文化ライブラリー

まあ、まあ、おもしろかった。 別朱印分家と内分分家では、別朱印の方は独立していると思っていたので、色々な例が有るというのは興味深かった。分家領は改易されると別朱印、内分に限らず一旦幕府に収公される、とあるのも興味深かった。別朱印の例があまり…